Company Name | Kobe University Graduate School of Medicine |
---|---|
Address | 神戸市中央区楠町7-5-1 研究棟E |
Tel | 078-382-5342 |
URL | https://www.med.kobe-u.ac.jp/mde/index.html |
Overview | 医療現場で、医療機器開発を主導する創造的開発人材を育成します!
本専攻では,各教育研究分野のそれぞれに,医学系の教員と工学系の教員の両方を配置しており、医学と工学を核とした多角的な視野を持てるように涵養し、機器開発及び実用化に向けた教育と研究を行います。 そのために指導教員と専門分野の異なる副指導教員を置き教育研究分野を横断した複眼的な教育及び研究開発指導を行います。 【本専攻の特徴】 ・医療現場での実践教育:医療現場を重視した教育環境で演習・実習を行います。 ・ニーズ探索と課題解決:自ら医療現場の課題を探索し、解決する能力を養います。 ・医と工のタッグ:医学および工学技術に対する幅広い知識と理解力を養います。 また、ポートアイランドに、産官学医協働による医療機器開発や開発人材育成の場として、最先端機器を設置した研究開発ラボや、企業向けレンタルラボ、共用のメディカルデバイス工房、産官学医の多様な人材の交流スペースなどを備えた「メドテックイノベーションセンター」を設置しています。 |
Category | Others |
Exhibitor Description | 本学は神戸市と連携の上、内閣府の「地方大学・地域産業創生交付金事業」を活用し、「神戸未来医療構想」を実施しています。
当該構想のうち、今回は特に、①研究環境の整備として、メドテックイノベーションセンター、②人材育成として、大学院医学研究科医療創成工学専攻及び令和7年度開講の医学部医療創成工学科を中心に、神戸未来医療構想の取組みについて出展します。 |