企業・団体名/英文表記 | Nissha Co., Ltd. |
---|---|
企業・団体名/フリガナ | ニッシャ |
部署名 | 事業開発室コーポレートマーケティング部メディカル事業推進グループ |
住所 | 京都府京都市中京区壬生花井町3 |
電話番号 | 0755553550 |
ホームページURL | https://connect.nissha.com/medical/ |
企業・団体概要 | NISSHAグループは、世界に広がる多様な人材能力と情熱を結集し、継続的な技術の創出と経済・社会価値への展開を通じて、人々の豊かな生活を実現することをMissionに掲げる未来志向型のグローバル企業です。産業資材、ディバイス、メディカルテクノロジーの3事業を中心に、さまざまな事業を展開しています。メディカルテクノロジー事業では、医療機器やその関連市場において高品質で付加価値の高い製品を提供し、人々の健康で豊かな生活に貢献することを目指しています。長年培ってきた技術を生かして、医療機器の製造受託・開発製造受託サービスを提供しています。国内では京都本社にて第一種医療機器製造販売業許可、医療機器製造業登録、ISO13485認証を取得しており、クラスの高い医療機器を中心に確かな製造体制と高い加工技術力でお客さまの課題を解決します。
本展示会では、バイオマテリアルのイメージサンプル、医療分野向けの成形品、環境にやさしい材料を用いたサステナブル成形品、グループ会社のIsometricのマイクロ成形品、Cathtekの医療機器向け射出成形品を展示予定です。 |
企業・団体カテゴリ | プラスチック加工、プラスチック部品/材料 完成部品・パーツ 樹脂、セラミックス、ゴム 印刷、ラベル、包装 フィルター、膜、不織布、テープ バイオマテリアル(生体材料) マイクロ/ナノテクノロジー OEM/受託製造サービス |
出展概要 | 医療機器製造受託サービス
国内では京都にクラス10,000のクリーンルームを含む製造拠点を持ち、高度管理医療機器の製造も可能です。海外にも製造拠点を有し、FDA対応をはじめ海外規制対応も対応できます。確かな技術力で多様な材料加工を得意としております。また、開発試作や臨床サンプル作製など、開発フェーズでの製造・試作も承ります。当社が対応できるクラスの高いバイオマテリアルのイメージサンプルを展示します。 医療分野向け成形品 プラスチック成形と同時に表面に意匠や機能を付与する工法を医療分野にも活用。液晶ディスプレイや操作パネルのカバーパーツ、ハウジングケースなどに対応します。2024年10月に当社のグループ会社となったCathtekの射出成形品も展示します。 サステナブル成形品ecosense molding 植物由来の材料を用いた成形品で、プラスチックの代替として医薬品向けパッケージや容器に活用可能です。パルプモールド品を展示します。 医療機器向けマイクロ成形品 Isometricが手がける、独自の金型および成形加工の技術を活用した、内視鏡用処置具などに使用されるマイクロ成品を展示します。 |