企業・団体名/英文表記 | KOGYO TSUSHIN CO., LTD. |
---|---|
企業・団体名/フリガナ | コウギョウツウシン |
部署名 | 「電線新聞」編集部 |
住所 | 東京都中央区日本橋人形町2-2-6 堀口第2ビル3階 |
電話番号 | 03-3664-3002 |
ホームページURL | http://www.ktc-densen.com/index.html |
企業・団体概要 | 弊社は、1956年に「電線新聞」を創刊して以来、「OPTCOM(旧称:光新時代)」等の出版物の発行を主たる事業としております。電線・ケーブルは、産業の動脈あるいは神経の役割を果たしているといってもよいでしょう。その産業全体の動向を司る専門紙あるいは専門誌の発行元として、先見性・公平性をもった情報提供により、業界の発展の一翼を担うべく努力してまいりました。また、1970年の「米国電線事情視察団」派遣以降、欧米・ASEAN・韓国、そして21世紀の巨大なマーケットと期待されております中国といった海外諸国の電線・通信事情に直接触れることのできるツアーも企画し、既に40数回をかぞえるツアーを通して各国との緊密な関係も築いております。
しかし、「ベルリンの壁」以降、電線・通信関連業界も国際経済化・情報社会化に合わせるべく、その事業の変容を余儀なくされております。弊社も、1986年より「光新時代」を発行しておりましたが、光を中心とした情報通信革命が急速に大きな潮流となってゆくにつれ、雑誌の内容を光通信に特化させ「OPTCOM」を全面リニューアルしました。 |
企業・団体カテゴリ | 金属加工、金属部品/材料 プラスチック加工、プラスチック部品/材料 樹脂、セラミックス、ゴム チューブ、パイプ、針、ピン、管材料 表面処理、コーティング 測定、検査、試験、分析機器 電子部品・電子機器 通信/ネットワーク、クラウドサービス |
出展概要 | 「電線新聞」は、1956年4月創刊以来、電線業界唯一の専門紙として同業界のビビッドな動きを公正に報道するとともに、電線関連の機械メーカー、素材・材料メーカーの動向にも、きめ細かく対応。読者層も国内のメーカー、流通業者、商社、銀行、証券等の金融会社、官公庁等のユーザーはもとより、海外関係は特に中国、韓国、台湾、欧米など幅広く及んでいます。 |